
225 soarer
【9/4】北朝鮮ICBM用水爆実験実施!全く読めないMSQ週です

おはようございます。
昨日は北朝鮮の6回目の核実験。実験規模は過去最大級。
今月は米政府の激動が予想されていた上に、今週はMSQ週もあります。
ファンダメンタルもテクニカルも全く読めない月曜日であり、
更に本日のNY市場はレイバーデイとなっているためNY市場の値動きが無い中での大口のMSQプレイに振り回されかねません。
手法を用いる時に心掛けているのが
「エントリーすることで勝つことを願っているのか、エントリーした時点で勝っているのか、」ということです。
本日のエントリーは勝つことを願うエントリーにしかなり得ないと判断しています。
お客様に於きましても、今週はMSQ週のため手法対象外の週となっております。
先週の週後半の引け付近の無理上げを見ても、特に今日は裁量も無理をする必要はありません。
本日のアナリスト分析も、
東証開いて底堅かった時は「押し目買い、日銀」
少し下落してきている現在は「リスクオフ、買い控え、NY市場待ち」と好き勝手に言ってますね・・・
この水準はPERでも中途半端ですし、債券利回りやゴールドを見ても岩盤の抵抗線にアタックしています。
日本国債10年物については遂に利回りがマイナス圏へ突入し、昨年11月の大統領選翌週以来の低水準にまで切り下がってきています。
様子見が出来るのは個人投資家しかいませんので、その数少ない有利を意識して安易なエントリーの誘惑に負けないようにしたいと考えています。
また大きな話題がありましたらツイートか放送で挙げますので、宜しければお越しくださいませ。
ではでは!