225 soarer2020年5月31日5 分コロナバブル 日米の違いとは?今晩は! 最近は気温もかなり高くなり、日中に背広を着るには厳しいシーズンに入ってきました。 マスクも息苦しさを覚えますが、他人に迷惑を掛けないよう頑張って装着していきましょう! さて。 コロナバブルについてまとめる前に、夏季賞与の話です。 実生活でも投資面でも後述のコロナ第...
Businessfutures2252018年5月18日6 分【5月中間運用結果】安倍政権に差す光明と株価浮揚今晩は。 皆さまGWはいかにお過ごしでしたでしょうか? 私は名古屋に住んでいることもあり、星ヶ丘テラスに出かけて演奏会ライブを観たり、若い女性に大人気のCafe de Lyonで甘味を楽しんだり出来ました。(パフェ1つで約1,500円だったのにはビックリ…) まだ5月半ばで...
225 soarer2018年5月7日5 分【4月結果】今注目すべきは、野党でなく政権与党内の動きかもしれません(5/2発行ブログ) 今晩は! 本日は生憎の雨模様となった一日ですが、東京市場の方は僅かながら追い風が吹きつつあります。 まずは4月の振り返りから。 4月中旬に開かれた日米首脳会談までは史上初の米朝首脳会談の可能性すら危惧される向きが多かったですが、首脳会談の初日に「米朝の...
225 soarer2018年4月9日6 分【4月初旬結果】森友問題で「アベノミクス終焉」は本当なのか?今晩は! 相変わらずトランプ口撃に振り回される日々が続いています。 早速ですが、まず先週の振り返りから。 先回4/4の日記で、「貿易戦争勃発による東証売り」というロジックについて「本当にそうなのか?」をファンダメンタルズの観点から考察しました。 振り返れば、4/3に米国の中...
225 soarer2018年3月18日5 分【3月実績中間報告】日経平均が上がりきらない内外の理由今晩は! 先週の株式市場は週明け早々にティラーソン国務長官の更迭となりNY市場もリスクオフへ動き始めました。 (ダウ) が、その前に日経。 (日経) 週初めの日経は金曜の指標を受けてダウが+1.77%と躍進した流れを受けて+354円の大幅上昇。 「今の日経は十分に安すぎる水...
225 soarer2018年3月10日4 分【3月度の実績】中間報告。アベノミクス崩壊が現実味を帯びてきました今晩は! 春の訪れを感じる気温になってきましたが、政界は大荒れの嵐が到来した模様です。 3/7の日記にも記しましたが、懸念していた6点のうち森友文書問題で激震が走りました。 森友文書の有印公文書偽造問題で野党が「財務省参院予算委員会理事会」「予算委集中審議」への出席を拒否し...
225 soarer2018年3月5日1 分岡山在住のN様、ご購入ありがとうございます。今回、新たにN様に「日経225先物で副業月26万円の安定収入を得る方法」をご購入いただきました。 誠にありがとうございます。 日曜ご購入前に事前にお問い合わせいただき、何度かメールをやり取りした後で深夜のご購入。 週が明けたばかりの仕事始めの私どもとしましても大変嬉しい思い...
225 soarer2018年2月21日3 分【2月度の実績】中間報告。今後はEPS動向に目を凝らす日々となりそうです。今晩は! 2/14の急落時、21,000円を割れた時分に20,800で打診買いとツイートしましたが、やはりというべきか20,950で戻り始めました。
225 soarer2018年2月9日1 分関西在住のY様、ご購入ありがとうございます今回、新たにY様に「日経225先物で副業月26万円の安定収入を得る方法」をご購入いただきました。 誠にありがとうございます。 弊社では商材内の記載内容以外にもご不明な点が御座いましたら随時受け賜わっております。 ロスカット値も明確に記載させていただいているとはいえレバレッジ...
225 soarer2017年9月4日2 分【9/4】北朝鮮ICBM用水爆実験実施!全く読めないMSQ週ですおはようございます。 昨日は北朝鮮の6回目の核実験。実験規模は過去最大級。 今月は米政府の激動が予想されていた上に、今週はMSQ週もあります。 ファンダメンタルもテクニカルも全く読めない月曜日であり、 更に本日のNY市場はレイバーデイとなっているためNY市場の値動きが無い中...
225 soarer2017年8月16日4 分【8/17】リスクオフ後退も積極的な買い材料がありません。こんばんは。 北朝鮮の祖国解放日も過ぎ去り、懸念されていたグアムへのミサイル発射計画も撤回したとの観測が出たことで日経はじわじわと戻し基調ではあります。 厳密にいえば「ミサイル発射撤回の計画」が出たところから戻してきましたが、その後は上値を追うのは難しい形となっています。 ...
225 soarer2017年7月8日3 分【7/8】雇用統計通過で買い安心感。残る不安要素は・・・?おはようございます。 昨日の雇用統計をNY市場は好感。 ☆米雇用統計 非農業部門雇用者数 +22.2万人(予想+17.9万人、前回+13.8万人⇒15.2万人へ修正) 米失業率 4.4%(予想4.3%、前回4.3%) 平均時給(前月比) +0.2%(予想+0.3%...
225 soarer2017年7月6日3 分【7/6】ADP雇用統計と米失業保険申請件数通過。この数値では動けません。こんばんは。 先ほどADP民間雇用者数と米失業保険申請件数の数値が出ました。 ◆結果 ・ADP民間雇用者数 結果+15.8万人(前回+25.3万人、予想+18.5万人) ・失業保険申請件数 結果+24.8万件(前回+24.4万件、予想+24.3万件) 数値は正直微妙な形。特...
225 soarer2017年6月29日4 分【6/30】NY市場大幅下落!本日の東京市場はどう動くか?おはようございます。 本日はかなりの雨模様ですね。 さて本日のNY市場は大幅下落。 21287.03ドル -167.58ドルとなり、NASDAQ-1.44%、S&P-0.86%と全面安。 この下落はここ数日、ECBテーパリング観測からの欧州株安・債券高の流れがNY市場に影響...
225 soarer2017年6月28日2 分東京都議選ウィーク。底堅さは今週末まで期待できそう。問題はECB動向です。こんばんは! 今週の日経平均は上も固いですが底値も固い。 先日の放送で、国会閉幕の裏側での共謀罪と刑法改正について記事を案内しましたが、政権与党は支持率も50%を切っている上に都議選で小池新党に過半数を取られかねない勢いです。 その中でアベノミクスはQQEを実施し株高・政権...
225 soarer2017年6月13日3 分【6/14】NYダウ過去最高値更新とNASDAQも陽線!FOMCと日銀会合は注意点が多いですおはようございます。 俄かに注目されていたNASDAQは昨日陽線引け。 FAANG銘柄の急落と、トランプ銘柄である金融株に資金が戻りつつあることが不明だという記事を散見しました。 FAANG急落に関し、 空売り主導での下落により、帳簿上利益が16.2億ドル。 FAANG以外...
225 soarer2017年6月12日2 分【6/10】イギリス総選挙の見通しは合致。次の焦点は来週FOMCですおはようございます。 最近は日中もかなり暑くなってきましたね。 さて昨日の日経平均ですが、20013.26円 +104.00円で引け。 SQ清算値の19997.63円を超えて引けました。 前場はイギリス総選挙の動向を見守りつつ、19,900円台で推移していましたが、 10時...
225 soarer2017年6月12日1 分6/8 本日はMSQ取引最終日ですおはようございます。 本日はMSQ取引最終日です。 先物は引けピンで20,000円超えで終了していますが、本日はノーエントリーを基本としたトレード。 ◆本日予定 「MSQ取引最終日」 「夕方~イギリス解散総選挙」 「20:45~ECB会合」 「21:30~ドラギ総裁会見」 ...
225 soarer2017年6月12日1 分6/7 本日のエントリー◆今月の販売手法結果10戦8勝2敗。 6/7本日の販売手法は見送り。 安全をとってエントリー見送りでしたが、月火に引き続いて結果としては勝ち。 安全を取った理由はMSQだからです。 MSQはご存知の通りオプションや先物絡みでヘッジファンドが指数を動かしにきます。 顧客の方か...